error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:みどりや&GIFT
3,472円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 66 平均評価: 4.52
楽天市場で商品詳細を見る |
足を鍛えたいスポーツマンや腰痛・肩こりに悩む人などにお勧めの足半草履 南国高知の温暖な気候で育った高知県産孟宗竹。
長い月日をかけて自然乾燥させた竹皮を、土佐の匠が一本一本丁寧に編み込んだ日本の職人ならではのこだわりの逸品に仕上がっています。
機械で竹皮をプレスした安価なプレス製品ではないため通気性が抜群に良く、汗をかく夏場は勿論素足で。
真冬は5本指ソックスを履いたりして一年中自然の温もりが感じられます。
天然孟宗竹の竹皮のみを熟練工が丁寧に編み込んだ竹皮ぞうりは、大自然の温もりと足に適度の刺激が感じられます。
竹は自然の抗菌作用に優れており、いつでも快適にお履きいただけます。
■ブランド:竹春(TAKEHARU) ■生産地:日本 ■素材:竹皮(高知県産孟宗竹) ■重量:(約)50g前後(片足で計測) ■実寸サイズ:(約)縦15.0cm×横8.5〜9.0cm ■適応サイズ(目安) 22.5~26.5cm 男女兼用サイズです。
草履はフリーサイズとなりますので、表記しているサイズは目安となります。
履き始めは鼻緒が窮屈に感じられますが、履き込むほど鼻緒が程よく伸び、足に馴染んできます。
【履き方のコツ】 ・はじめに草履の両端を持ち、内側(鼻緒のついている面)に曲げて慣らすと履きやすくなります。
・左右がありませんので、時々左右を履き替えて頂くと長持ちします。
<ご注意> ・一点一点手造りの為、大きさや形、重さに若干の個体差がございます。
・大きな布から型をとっておりますので、画像と柄の位置が若干異なる場合がございます。
・入荷時期により、先坪の生地が変更になる場合がございます。
仕様となりますのでご了承くださいませ。
・昔ながらの製法のため、裏にゴム等を貼っておりません。
雨の日はご使用をお控えください。
・土佐の山で採った天然の竹皮を十分乾燥させたうえで編み込んでいます。
竹には油分が若干あると言われておりますので、階段やフローリングの上など滑りやすい環境でお履きになると滑りやすいのでご注意ください。
・竹皮草履は一つ一つが手作りです。
特に足半ぞうりはその造りが小さいので熟練職人でも一つ一つ完成品の大きさに多少ばらつきができます。
人の足も左右で若干大きさの違いがありますので、片方だけしっくりこない場合は左右を入れ替えてお履き下さるようにお願いいたします。
[...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る