error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:きもの処えりよし
55,000円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 19 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
※浴衣に合わせている帯は こちら→竺仙浴衣にお勧めの帯 品質 当店にて検品済みの商品 仕様 新品・未仕立 お仕立てまでご所望の方は こちら→浴衣のお仕立て 素材 ●綿 100% メーカー (株)竺仙 サイズ ●巾 約38cm ●長さ 約12m 色 藍(ジャパンブルー) 商品説明 江戸小紋の老舗竺仙が、注染と言われる伝統的な手法で染め付けた浴衣地です。
注染とは、木枠に入った型紙で防染糊を置き、型紙の長さで反物を折り返しながら防染糊置きを繰り返し、端まで終わったら上からじょうごを使って染料を注ぎ、圧搾空気を使って反物の下まで染料を浸透させて染めるという技法です。
ふくらすずめ文は、羽毛を膨らませた雀を文様化したものです。
「膨らむ」が「福良む」と同意語であるところから縁起物とされていて、振袖の帯結びにも「ふくら雀」という結び方があります。
この福々しいふくら雀が藍色の生地一面に白抜きで描かれ、所々に青色のボカシが入っています。
お昼間のお出かけにもどうぞ。
半巾帯と合わせて浴衣として、または半衿を付けて足袋を履き、夏のおしゃれ帯と合わせて単衣の着物としてもお召しいただけます。
ワンランク上の着こなしを楽しまれませんか? お色違いもございます。
→竺仙鑑製浴衣地 綿紬 ふくらすずめ文 グレー...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る