error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:色無地着物専門 みやこさかえ
104,500円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 10 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
◇色目 ご指定の色目で染め上げます 誂え染の流れ (⇒詳細手引きはこちら) ・お値段には、白生地、染め代が含まれております ・白生地と色見本帳(様々な色調がまんべんなく掲載)をお送りします。
・色目の系統がお決まりでしたらご相談下さい。
大きめの布やチップで細かな色調をご用意いたします。
・雑誌の切り抜きやお手持ちの布のご提出の場合は、イメージを出来るだけ近く染めます。
・お荷物のご返送はお客様負担でお願いいたします。
(その分お値段を下げております) ◇素材 絹(表地・裏地) ◇用途 弔事以外は幅広くお召しいただけます。
◇文様分類 植物文様 御印文様 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m ◇内容 表地・八掛地・胴裏 ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山染工 ◇生地品質 最高品質素材の中でもほぼ最上位の高品質素材と特殊な技法で製作 最高の糸を厳選し丹後で10台前後しか稼動していない細密織機で織り上げられた高品質生地。
御着物のパーツ毎に付け下げ調に織り上げております。
◇特徴 ・着映えする普遍的なデザイン性の高さ ・上質の絹糸の細密織による美発色と質感 ・一生ものクオリティ 地模様は、格式の高い高野槙の文様を付け下げ柄で配しております。
裾から地模様が織り上げられ、肩山周辺をすきりと無地場として織り上げております。
お顔を周辺はシンプルな無地場、胸元から裾に格調高く美しい高野槙の織柄となっております。
丹後織物求評会農林水産省生産局長賞受賞の栄誉に預かる丹後の名門メーカーがその職人技で通常の織機の2倍の精密さで織り上げる高性能織機「2000口織機」を用い、細密で遠近感ある美しい地模様と織り上げております。
また良質の絹糸を素材としておりますので、発色性の良さと表情の美しさ、肌さわりという基本的な色無地の要素も最上質でございます。
飽きのこない文様は、長く長く色無地を着る楽しみを味わえる一枚です。
◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。
◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。
仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。
誂え染 可 ◇備考 こちらの反物は、特殊な織機で織り上げますので月に5反しか織れませんので、 お待ちいただく場合がございます。
あしからず...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る