【本場結城紬】最高級手紡ぎ真綿紬160山亀甲飛絣・地機手織り≪仕・中古美品≫「華文」至高の本結城。秀逸センスの細密絣!身丈166 裄64.5

【本場結城紬】最高級手紡ぎ真綿紬160山亀甲飛絣・地機手織り≪仕・中古美品≫「華文」至高の本結城。秀逸センスの細密絣!身丈166 裄64.5

SHOP:京都きもの市場 楽天市場店
748,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お出かけなど◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 表裏:絹100% (縫製:手縫い)◆八掛の色:黒橡色 【 仕入れ担当 田渕より 】日本各地に織物は存在いたしますが、これぞ、紛れもなき「紬の王様」。
次のご紹介はお約束出来ないかもれません…それほどに希少で、究極のお品を入荷いたしました!様々なランクの本場結城紬をお持ちの方がいらっしゃるかと思いますが、本結城の魅力ここに極まれり、と惚れ惚れするような160山亀甲絣の極上品…織の藝術品、まさに文化遺産と言えるものでございますから、一般にはほとんど出回っておりません…高齢化の波を受け、糸を紡げる職人が激減してしまった今では亀甲が細かくなればなるほど織り上げ数はほんのわずか。
探しても見つかるような作品ではございません!センスある色柄で状態も良く、証紙も付属しております。
一期一会を大切に…お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】ふうわり…軽く、おどろくほどやわらかな手触り。
極細の糸が生み出す、心地よき地風。
シックな青褐色の地に、細やかな160山亀甲絣で綾なされた華文の意匠。
無地場を多く残して織りあげた構図は、洗練された表情を醸し出し、実に贅沢な仕上がりでございます。
三代お召しになって味が出るといわれるのも納得のいく素晴らしい地風は、丁寧に紡いだ上質な真綿を使用しておりますので、本当にしなやかです。
織り手さんや絣を括って糸を染める職人さんの根気が伝わってくる確かな織物という美術工芸品。
まずお品がございません。
これだけの手間、糸へのこだわり…織のお着物、特に結城紬を愛されておられる方に。
たいせつに、たいせつに御召いただきたい、織のたから。
一期一会を大切に…終生の友としての装いをお楽しみいただきたく存じます。
【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 本場結城紬について 】日本三大紬に数えられる茨城県の伝統織物です。
糸づくりでは、蚕の繭からつくられた袋真綿を「つくし」と呼ばれる台にからませ、この一端より職人が指先の魔術で糸を引き出します。
右手の指で内側へ糸を捻り、さらに左手で捻り戻しをいたしますので、糸自体は平糸になって撚りがかかっ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © レディースファッション館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記