保管 サービス 9か月 着物 クリーニング お着物を特製の 桐箱 に納めて 着物専用 の 保管庫 でお預かり

保管 サービス 9か月 着物 クリーニング お着物を特製の 桐箱 に納めて 着物専用 の 保管庫 でお預かり

SHOP:着物クリーニングデリ 洗匠工房
1,650円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

大切なお着物を特製の桐箱に納めてお預かり 届きましたお着物の点数を確認し、保管サービス料金表の料金に変更となります。
保管サービスは3か月毎の料金です。
ご希望の期間により、お申し付けくださいませ。
・3か月はこちら ・6か月はこちら ・12か月はこちら 保管サービスのみでは受け付けておりません。
クリーニング料金+保管サービスの料金となります。
クリーニング料金はこちら着物の点数は、着物、帯、襦袢、羽織、袴などの着物類を各1点とします。
帯揚げ、帯締め、半衿、伊達衿、足袋などの小物類は点数に数えません。
着物類1点につき、小物類1点をお預かりいたします。
小物類がそれ以上になる場合は、ご相談下さいませ。
(例)着物+襦袢+帯 の3点の場合は 帯揚げ、帯締め、足袋などの小物類3点をお預かりできます。
※保管サービスのみでは受け付けておりません。
クリーニング料金+保管サービスの料金となります。
※ご返却をご希望の場合は、1週間ほど前までにご連絡下さいますようお願いいたします。
宅配のエリアにより、最短で翌日、翌々日のお届けが出来ます。
※期間途中でのご返送をご希望の場合、差額の返金は行っておりません。
※お預かり品の一部を返送の場合は、送料はお客様負担の着払いでのご返送となります。
  当店『洗匠工房』では、クリーニング・染み抜きをご利用いただいたお客様に、 着物の保管・お預かりサービスをご用意しております。
お着物はとてもデリケート。
温度や湿度に気をつけて保管しないと、カビや染みが発生してしまいます。
「代々受け継いでいく大切なお着物」は、キレイな状態で渡したいですよね。
  洗匠工房の保管サービスは、着物の保管に大変すぐれた特製の桐箱に収めて、 更に温度・湿度を最適な状態にコントロールした環境でお預かり致します。
洗匠工房では、着物に必要な環境・メンテナンスで、お着物をお預かりしています。
急激な温度変化を避けられ、かつ、湿気を防ぐことができるスペースを用意し、 お客様ごとに、桐箱に入れて管理しています。
昔から【桐たんす】が最適と言われる理由は、 桐には、保温効果、調湿効果、防虫効果、また燃えにくい、という性質があるためです。
着物の保管に好まれて使用されています。
3か月、6か月は、夏物を冬の間に預かったり、冬ものを夏の間に預かったり、 ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
洋服お直し
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
レディースファッション館 送料0円.com
http://ladysf.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © レディースファッション館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記